2009年6月10日水曜日

6月18日「買わない時代に売る極意=最新YouTube営業+売れる広告&Web再生工場」セミナーのご案内

ある方から怒りの電話を受けました。


「YouTube営業といえばダイアログジャパンなのに、こんなヤツをのさばらせてていいのか!」と。


いくつかの怪しい情報ビジネスサイトを紹介され、「君は努力が足りないよ、もっと、広めないといかんだろう!」



とお叱りの声を頂戴しました。ありがたいことです。



激励いただけたのです。そうだ、正しくて楽しくて儲かる方法は、ちゃんと広めないとね!ということで、



6・18「チラシ100億勉強会」は、急遽内容変更し、



「買わない時代に売る極意=最新YouTube営業+売れる広告&Web再生工場」として、お話することにいたしました。当初予定どおり、チラシの添削もいたしますが、「最新YouTube営業」という点も付加して、さらに、パワーアップ。

この勉強会は「買わない時代に『売る最新の方法』」をご紹介しています。

 メルマガが効かなくなり、アドワーズもオーバーチュアも0.02%というクリック率。

 集客が困難な時代にYouTubeやWeb2.0といった新しい方法と小予算で実践できるダイレクト広告を組み合わせた『ハイブリッド型の集客法』でお客を集める方法をご紹介します。

 この勉強会に出るだけで「売れる最新の方法」が学べるので、不況でも「よし、これなら活けそうだ!」という気持ちになれること間違いなしです。
定員12名と少数限定になっていますので、ご予約を事前にお願いしております。人数が増える場合は、キャンセル待ちとさせていただく場合もございますので、ご希望の方はお早めにお願いします。


このセミナーであなたが得られるノウハウの一部をご紹介すると、次のとおりです。

●2009年、1分間マーケティングをはじめた後藤が実践し続けて学んだ、無料アクセスアップの方法

●「マダ売るな」は、もう売れない。買わない時代に「頼む!」と言わせるコツ

●通販動画が売れる?TVショッピングとYouTube営業との差とは?

●カネをかけずにSEOで成功する方法

●アノテーション活用術

●1日たったの23分でアップロードからアクセス増まで実践できる、23分YouTube営業術

●アクセスがほんの数件でも売れる、集客できる!実践家に学ぶ売りのコツ

●YouTube営業~法人営業編

●YouTube営業~住宅・リフォーム営業編

●YouTube営業~サービス業編

などなど、YouTube営業1週間で150万円儲けた最新ノウハウをご紹介します。



それだけではありません。なんとゲスト講師として、「チラシ100億円男」こと、山下ようたろう先生をお招きして、ダイレクト・レスポンス広告の正しい使い方、そして、広告&Webサイト添削、再生工場を実施します。



 山下先生は、大手広告代理店で、外資系生命保険、総合通販、大手物流企業、大手銀行、公的機関、住宅ローン専門ノンバンク、精密機器メーカーなどのクライアントを担当。プロデューサー兼ディレクターとして、ダイレクトマーケティングに関する企画立案から実施、成果検証を行う。GISノウハウを駆使し新聞折り込みチラシ媒体を活用した日本最大のダイレクトマーケティングキャンペーンを指揮。同代理店の新領域ビジネス開拓により2年間で100億円の新規売上をもたらしたことなどにより、2005年~2007年に2回の同社社長褒賞受賞。 2008年7月に家族との時間を大切にするため同社を退職。現在は「投資と子育て」の日々。 早稲田大学理工学部卒。卒論は「人工知能のMPU設計への応用」。



ついこの間まで最前線で、ガンガン売上を伸ばしていた、日本では数少ないダイレクト・レスポンス広告の実践家です。


先日、山下先生と対談インタビューをさせていただきました。インタビューの一部はこちら


そこで「不況だ、なんて泣いてる暇があったら、転職しようなんて履歴書書く暇があったら、DM書け!」「チラシ書け」と2人で意気投合。ダイレクト・レスポンス・マーケティングで日本にスマート・リッチ層を多数輩出する、という長年の夢を実現したい、とお話したところ、ご快諾いただき、今回も、この「瀬田温泉」をご紹介いただいたり、今後2人で、「ダイレクト・マーケティング実践連続講座」を開催しよう、と何から何までご協力ご支援いただき本当に感謝しております。



 山下先生は、従来のマーケッター、というより、大変篤い心の持ち主です。人の痛みがわかる、そして、お客さんを理解しよう、という愛情を持ったマーケッターです。だからこそ、短期間にクライアントの売上を100億円にする、というとんでもない実績を連発されたんだと思います。経歴を見て、お分かりのとおり、理系出身なわけです。ダイレクト・マーケティングは科学的な検証が欠かせません。そういう意味でも、彼が科学的に広告結果を計測し、事実を踏まえた上で、どのように広告を直すべきか、試してみるべきか、という方向性をきちんと示してくれるため、今回の勉強会でも「なぜ成功したのか」そして「どうして成功できるのか」をきちんと説明しながら、あなたの会社の売上アップに貢献できるマーケティングアドバイスができると信じています。



さて、このように、バージョンアップした、今回のセミナー勉強会ですがなんと、お値段は据え置きじゃないや、なんと間違って4800円値引いて、ボタンを作ってしまいましたので、もういいや、えいやの25,000円(税別)。日時は6月18日午後1時40分~4時まで。

 なお、この日は入り口で「ダイアログのセミナーです」と言っていただければ瀬田温泉の入場料が無料になっていますので、ご安心ください。



場所は、東京都・二子玉川瀬田温泉「山河の湯」。なぜ、この場所で勉強会を開催することにしたか、といいますと、ゲスト講師の山下先生のご紹介もあり、伺ってみると、都内とは思えない天然温泉。


しかも、樹齢300年を超える「大けやき」を望む「けやきの庭」は、旧水戸徳川邸跡の名残をそのままに、リフレッシュできる環境にあり、発想に、ミーティングにぴったりということがわかったからです。

社長の除野さんも、「場所は良い。サービスは良い、だが、マーケティングがうまくないため、苦労している」と皆さんと同じ企業経営者の悩みを抱えておられます。



今回、そういう同じ志を持った方々が集まるには、もってこいの場所だ、ということでこの素晴らしい環境を、あなたにも堪能していただきたい、そんな想いから通常のホテルやイベントルームではなく、この瀬田温泉「山河の湯」にいたしました。


余談ですが、自慢の緑に囲まれた混浴大露天風呂もあります(笑)。そっちのほうが良かったりして。また、著名なコンサルタントの先生や有名なクリエーターの方々の中には新たな発想を求めて、リフレッシュを兼ねてこの瀬田温泉に来られる方もあるとか。そういった雰囲気をぜひあなたにも楽しんで頂きたい、そう願っています。






ということで、迷っているのなら、ぜひいらしてください。
なお、午後4時半からの後半戦は、旧水戸徳川邸の庭園を眺めつつ、リフレッシュできる環境の中、ちょっとした料理を楽しみながら、今後の戦略を練り上げる懇親会をかねた、ざっくばらんな戦略会議をスタートします。

この懇親会は割り勘です。(5000円程度の予定です)



というわけで、「チラシなら、ま、いっかな今回は」と思っていた方、ぜひ予定を書き換えてください。なお、懇親会だけの参加もOKとします。



1、買わない時代に売る極意=最新YouTube営業+売れる広告&Web再生工場

2、懇親会



いずれか、あるいは、両方でのお申込を期待しております。

なお、本セミナーは、売上の一部を日本赤十字社ならびにハムリンフィスチュラジャパン様へのチャリティ・セミナーとして、多くの方々、特に難病「フィスチュラ」で悩んでいる方を支援する浄財に活用させていただきます。マーケティングを通じてこうした活動に協力できることを誇りに思っております。多くの方々のご賛同ご協力をいただけますようお願い申し上げます。


買わない時代に売る極意=最新YouTube営業+売れる広告&Web再生工場 25,000円(税別)
6月18日午後1時40分~4時









懇親会&詳細戦略相談会5,000円(税別)
6月18日午後4時半~6時半







それでは。今日もお元気で!






YouTubeのチャンネル登録しよう

YouTube成功戦略

YouTube成功戦略


ダイアログジャパンブログをRSSで購読する



テクノラティ友になる

0 件のコメント:

LinkWithin

Related Posts with Thumbnails