2006年10月6日金曜日

「首相会見録の掲載」は、「異例」から「当然」になるべきな�

「首相会見録の掲載」は、「異例」から「当然」になるべき

同意だ。首相の情報は、マスコミ経由でもかまわなかったが、ネット時代になれば、発信者側から受信者(この場合、国民、広く言えば全世界へ)直接配信されたほうが恣意的なゆがみや捏造が入らない分だけ良い。

誰しも意図や意思を曲解されるのは好まないだろう。そしれは公だろうと私人だろうと企業だろうと同じであり、メディアは広報という役割から活用されているに過ぎないのだ。そうした役割を忘れて世論を操作してきたおいしい過去が忘れられないのだろう。ネット世界による情報公開、情報の共有化は情報発信者と世論誘導者などの思惑を超えてコントロールできる部分がなくなりつつある。

広告やマーケッターとしては、痛し痒しのところもあるが、良品を作っている会社を応援し、消費者の方々により的確に伝えて良品を広めていきたい、と考えている。あなたもそうでしょう?そうしたまじめで健全な経営者や企業を応援していくことで社会貢献してゆきたい。

0 件のコメント:

LinkWithin

Related Posts with Thumbnails