日本語のブロガー数は全世界の37%と英語圏の39%とほぼ同数だという。英語しか話せなかったらインドとコスト競争して今以上に失業者が溢れてしまうことになる。でもそうなっていない日本語圏だからだ。つまり、日本語、というアプリケーションを使った市場はまだまだその潜在力があるということではないだろうか。あなたは日本語が話せるじゃないか、日本語が書けるではないか。まずはそこからはじめよう。大丈夫。きっと良くなるよ。
すばらしい富士山の写真をflickrにアップしてくださったTakechan-400さんに感謝!
独りよがりなマーケティングよ、さようなら。「人事」は組織内スタッフとのコミュニケーションであり、マーケティングは、組織から外部への「対話」です。外への対話と内への対話に一貫性がないから信頼を損ないます。メッセージは1つです。「人を大切にする」組織であり、チームである、ということ。そのメッセージと行動が、あなたの組織を改善し、より幸せな世界の実現につながります。ご一緒に、より良い組織にしませんか。 あなたからのメールやコメント、トラックバックなど暖かい声を待っています。
2008年11月18日火曜日
2008年11月15日土曜日
Official Google SEO Starter Guide 101
you can download as follows:
http://tinyurl.com/6m3agq
i 'm translating this to Japanese for our clients and customers for your success
http://tinyurl.com/6m3agq
i 'm translating this to Japanese for our clients and customers for your success
2008年11月12日水曜日
Japanese Autumn : drying persimmons under my house's eaves
for your success
yasuyuki goto
http://www.dialogjapan.com
skype:dialogjapan
TEL:0572-29-4577
FAX:020-4623-6678
yasuyuki goto
http://www.dialogjapan.com
skype:dialogjapan
TEL:0572-29-4577
FAX:020-4623-6678
Insight for WebAnalytics: FacebookユーザはVolkswagenが好き
Insight for WebAnalytics: FacebookユーザはVolkswagenが好き
だそうです。知らんかった!facebookに広告を出してみました。
それでは。今日もお元気で!

ダイアログジャパンブログをRSSで購読する
テクノラティ友になる
だそうです。知らんかった!facebookに広告を出してみました。
それでは。今日もお元気で!
テクノラティ友になる
2008年11月11日火曜日
売上アップに大事な成功ポイントとは?
服装も売上アップに大事な成功ポイントという話をします。
大学を卒業したばかりの駆け出しの頃、上司である課長からこういわれたことがある。
「後藤くん、いくらなんでもそんな格好ではお客さんのところへ連れていけないから、すぐに髪の毛を整えて、スーツもよれよれのやめて、ビシッとしてきなさい」
うるさいなあ、めんどくさいなあ、余計なこというなあ、親父みたいなこと言うなあ、ちぇっ、とそのときは思ったものである。
だが次の一言で、私は考えを改めた。
「おい、これからスチュワーデスに会いに行くんだからな」
必死になって身奇麗にし、同期で事務職のヤツにスーツを借り、香水振り掛けて、急ぎ整えたのは言うまでもない。
さて、営業マンなら絶対に読むべき本、といわれているフランク・ベドガー氏の書籍「私はどうして販売外交に成功したか」にはこう記してあった。
===以下引用===
私の会社で、販売成績ではいつもトップの地位にいるある先輩が、私にこんなことをいった。「君は無頓着なのかい?それとも気取ってそんな格好をしているのかい。いったい君のそのズボン、浮気、そしてネクタイも靴も、何というしろものだい。調和も何もあったものじゃないね。君は毎日見ず知らずの人を訪問して、莫大な契約を結ぶために努力している商人なんだろう。そのご仁がいつプレスしたかわからないようなズボンをはいて、まるでサーカスに出てくるようなネクタイで、それで相手が君を信頼すると思っているのかい」
私は顔が赤くなるほどこっぴどくやられた。しかしこの人はとても誠実味のある親切な人だということを私はよく知っていたので、ありがたくこのコキおろしに耳を傾けた。
===引用おわり===
私の上司も憎たらしくて私をこきおろしたのではなく、親切心からそう言ってくれたことをよくわかっていた。だが、わかっちゃいるけど、やめられない私にユーモアたっぷりに「服装を整えろ」と教えてくれたのだった。
美女に会える、というのに、ぼろぼろのスーツでは好感が得られない、髪の毛ぼさぼさでは相手にされないぞ、というわけである。
「服装で人を判断してはいけません」と教育されたこと、とか、よれよれのコートでださいけれど、頭は切れて事件をいつも解決する刑事コロンボや、普段は「遊び人の金さん」が実はお奉行様だった、とか、ぼろぼろの乞食のようなおじいさんが実は仙人だった、なんて話を幼い頃から見聞きしているせいからか、なかなか服装にまで気が回らないのが忙しいビジネスマンだ。
だが、実際は違うのだ。
「服装が人物をつくるというはずはないが、しかし、初対面の印象の90パーセントまでは服装から受けるものである。」という言葉どおりなのだ。
「人は見た目が9割」など近年ベストセラーとなった書籍がある。
また、大ヒットした映画「プリティ・ウーマン」でも「マイフェア・レディ」でも、最初はみすぼらしい服装をしていた主人公が、ブランド服を身につけて、見違えるほどのセレブに変身する
営業でも経理でも対面する職業についている人は誰でも、清潔な服装をしておくことは絶対に有利になる。自分の身なりがきちんと整っていることを意識しているときや、ちょっと高いおしゃれなスーツを身につけていると、自分自身の心の持ち様も変わってくるし、美女が隣に来ても上がることはない。
麻生首相が景気対策として定額給付金を支給するそうだ。せっかくの給付金、自分の見た目を改善するためにオーダーメイドでブランドスーツやビジネスジャケットなどに投資するというのもいいのではないだろうか。
それでは。今日もお元気で!

ダイアログジャパンブログをRSSで購読する
テクノラティ友になる
大学を卒業したばかりの駆け出しの頃、上司である課長からこういわれたことがある。
「後藤くん、いくらなんでもそんな格好ではお客さんのところへ連れていけないから、すぐに髪の毛を整えて、スーツもよれよれのやめて、ビシッとしてきなさい」
うるさいなあ、めんどくさいなあ、余計なこというなあ、親父みたいなこと言うなあ、ちぇっ、とそのときは思ったものである。
だが次の一言で、私は考えを改めた。
「おい、これからスチュワーデスに会いに行くんだからな」
必死になって身奇麗にし、同期で事務職のヤツにスーツを借り、香水振り掛けて、急ぎ整えたのは言うまでもない。
さて、営業マンなら絶対に読むべき本、といわれているフランク・ベドガー氏の書籍「私はどうして販売外交に成功したか」にはこう記してあった。
===以下引用===
私の会社で、販売成績ではいつもトップの地位にいるある先輩が、私にこんなことをいった。「君は無頓着なのかい?それとも気取ってそんな格好をしているのかい。いったい君のそのズボン、浮気、そしてネクタイも靴も、何というしろものだい。調和も何もあったものじゃないね。君は毎日見ず知らずの人を訪問して、莫大な契約を結ぶために努力している商人なんだろう。そのご仁がいつプレスしたかわからないようなズボンをはいて、まるでサーカスに出てくるようなネクタイで、それで相手が君を信頼すると思っているのかい」
私は顔が赤くなるほどこっぴどくやられた。しかしこの人はとても誠実味のある親切な人だということを私はよく知っていたので、ありがたくこのコキおろしに耳を傾けた。
===引用おわり===
私の上司も憎たらしくて私をこきおろしたのではなく、親切心からそう言ってくれたことをよくわかっていた。だが、わかっちゃいるけど、やめられない私にユーモアたっぷりに「服装を整えろ」と教えてくれたのだった。
美女に会える、というのに、ぼろぼろのスーツでは好感が得られない、髪の毛ぼさぼさでは相手にされないぞ、というわけである。
「服装で人を判断してはいけません」と教育されたこと、とか、よれよれのコートでださいけれど、頭は切れて事件をいつも解決する刑事コロンボや、普段は「遊び人の金さん」が実はお奉行様だった、とか、ぼろぼろの乞食のようなおじいさんが実は仙人だった、なんて話を幼い頃から見聞きしているせいからか、なかなか服装にまで気が回らないのが忙しいビジネスマンだ。
だが、実際は違うのだ。
「服装が人物をつくるというはずはないが、しかし、初対面の印象の90パーセントまでは服装から受けるものである。」という言葉どおりなのだ。
「人は見た目が9割」など近年ベストセラーとなった書籍がある。
また、大ヒットした映画「プリティ・ウーマン」でも「マイフェア・レディ」でも、最初はみすぼらしい服装をしていた主人公が、ブランド服を身につけて、見違えるほどのセレブに変身する
営業でも経理でも対面する職業についている人は誰でも、清潔な服装をしておくことは絶対に有利になる。自分の身なりがきちんと整っていることを意識しているときや、ちょっと高いおしゃれなスーツを身につけていると、自分自身の心の持ち様も変わってくるし、美女が隣に来ても上がることはない。
麻生首相が景気対策として定額給付金を支給するそうだ。せっかくの給付金、自分の見た目を改善するためにオーダーメイドでブランドスーツやビジネスジャケットなどに投資するというのもいいのではないだろうか。
私はどうして販売外交に成功したか (Life & business series) | |
フランク・ベトガー ダイヤモンド社 1982-08 売り上げランキング : 2225 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
プリティ・ウーマン 特別版 | |
リチャード・ギア, ジュリア・ロバーツ, ローラ・サン・ジャコモ, ゲーリー・マーシャル おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
マイ・フェア・レディ スペシャル・エディション(2枚組) | |
バーナード・ショウ おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
人は見た目が9割 (新潮新書) | |
竹内 一郎 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
一瞬で好かれる初対面の技術 | |
谷澤史子 すばる舎 2008-09-18 売り上げランキング : 102248 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
仕事は見た目 | |
谷澤 史子 あさ出版 2006-11-20 売り上げランキング : 35852 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
それでは。今日もお元気で!
テクノラティ友になる
2008年11月10日月曜日
Facebookの当社広告をみてご購入いただいた、佐野様より嬉しい声を頂戴しました。佐野様、これから起業、ということですが、いろいろと大変なこともありましょうが、よいお仕事をされて、多くのお客様に愛されるクリエーターとなられますことを心より期待しております。本日はありがとうござい
ました。
ました。
2008年11月9日日曜日
もっとバカになれ!
http://twitter.com/mochioumeda/status/996601415
いまさら何を言っているんだろう。商品を出した瞬間、商人は消費者におもちゃにされるものなのに。もっと面白がれよ!おもちゃにされないよりされてほうがいいにきまってるよ
-- for your success
yasuyuki goto
yasuyuki.goto@gmail.com
http://www.dialogjapan.com
skype:dialogjapan
TEL:0572-29-4577
FAX:020-4623-6678
いまさら何を言っているんだろう。商品を出した瞬間、商人は消費者におもちゃにされるものなのに。もっと面白がれよ!おもちゃにされないよりされてほうがいいにきまってるよ
-- for your success
yasuyuki goto
yasuyuki.goto@gmail.com
http://www.dialogjapan.com
skype:dialogjapan
TEL:0572-29-4577
FAX:020-4623-6678
2008年11月8日土曜日
2008年11月7日金曜日
2009年はYouTube+Google checkoutで商売する年になりそうです。
Yes we can make money via direct selling on YouTube & Google checkout !
オバマ候補が大統領となった日に気づいたのですが、(もっと前から募金活動はしていたのだけれど)、GoogleCheckoutが動画の横についていたのは気づいていませんでした。あなたはどうですか?当選後の今日は、このGoogle Checkoutは既に外されています。
どうやら2009年はYouTubeで動画をみせ、横のGoogle Checkoutでチェックアウト、という「ダイレクト動画通販」がスタートしそうな予感です。ますますYouTube動画営業の重要性が増しそうですね。
-- for your success
yasuyuki goto
http://www.dialogjapan.com
skype:dialogjapan
TEL:0572-29-4577
FAX:020-4623-6678
オバマ候補が大統領となった日に気づいたのですが、(もっと前から募金活動はしていたのだけれど)、GoogleCheckoutが動画の横についていたのは気づいていませんでした。あなたはどうですか?当選後の今日は、このGoogle Checkoutは既に外されています。
どうやら2009年はYouTubeで動画をみせ、横のGoogle Checkoutでチェックアウト、という「ダイレクト動画通販」がスタートしそうな予感です。ますますYouTube動画営業の重要性が増しそうですね。
-- for your success
yasuyuki goto
http://www.dialogjapan.com
skype:dialogjapan
TEL:0572-29-4577
FAX:020-4623-6678
2008年11月6日木曜日
it's easy ! unique! i like this
日本語OKかな?
yasuyuki goto
http://www.dialogjapan.com
skype:dialogjapan
TEL:0572-29-4577
FAX:020-4623-6678
2008年11月1日土曜日
やってみよう!無料PRができるYahooオンビジネス
ご存知ですか?Yahooを利用して無料で製品やサービスをPRできるということを。
それがYahooオンビジネスです。
登録は無料。しかも、セキュリティに配慮された設計になっているのにとっても
カンタンです。Yahooビデオキャストも活用できますから、動画で製品紹介も可能!あなたもヤフーオンビジネスを利用して全国にPRしてみましょう。
それでは。今日もお元気で!

ダイアログジャパンブログをRSSで購読する
テクノラティ友になる
それがYahooオンビジネスです。
登録は無料。しかも、セキュリティに配慮された設計になっているのにとっても
カンタンです。Yahooビデオキャストも活用できますから、動画で製品紹介も可能!あなたもヤフーオンビジネスを利用して全国にPRしてみましょう。
それでは。今日もお元気で!
テクノラティ友になる
登録:
投稿 (Atom)