2010年11月30日火曜日

岐阜市で行なった、ツイッタービジネス入門講座の模様をアップしました。


昨日、岐阜商工会議所による「ツイッタービジネス入門講座」の模様をアップしました。クリックしてどうぞ御覧ください。



それでは。今日もお元気で!

ダイアログジャパンのYouTubeチャンネルを登録しよう
ダイアログジャパンブログをRSSで購読する

【速報】盛り上がった岐阜ツイッターセミナー、参加された方々の声をご紹介します。ありがとう!


2010年11月29日、午後1時半から岐阜県県民ふれあい会館 大会議室にて、岐阜商工会議所主催のツイッタービジネス入門講座の講師としてお話させていただきました。

会場には、会員4000社のうち、熱心な76社の参加を頂き大変な熱気。ツイッターとは言うけれど、今さら人に聞けない、といった経営者の方、経営幹部の方々が集まり、どんな感じで始めるか?と疑心暗鬼。

こういうときは、「行けばわかるさ」、とアントニオ猪木イズムで切り抜ける、がダイアログの真骨頂。

いきなりアカウントを開け、フォロワー増やせ、交流しろ!と、1-2-3で実践に。

儲ける話しはそれからだああ!というわけで、いきなりの実践式。

ぼんやり眠気混じりな会場はいきなりのヒートアップ。ツイッター実践のワンダーランドへと大変身しました。

とはいえ、参加者は岐阜商工会議所4000社中の76。意識の高い方というのは、少数派になるものです。彼らは真の勇者です。岐阜のトップ2%として、これから岐阜市ならびに岐阜県のツイッター活用ビジネスの先陣を切って、がんがん儲ける先駆者になること間違いなし。そして、彼らがたっぷり儲けたあとから、おっとり刀で、大衆が駆けつける。で、参入したときにはもう遅いよ、と。何回このパターンを繰り返すかわかりませんね。

ですから、昨日参加された皆さんは、はっきりいって「勝ち組」なのです。

彼らの活躍を期待したいと思います。

参加された方々から届いている声の一部をご紹介します。


@tajiminow 勉強になりますね!less than a minute ago via Keitai Web



@tajiminow 今日はありがとうございましたヾ(^_^) ツイッターセミナー楽しかったです♪less than a minute ago via twicca



@tajiminow 新しい世界をしりました! おくれてますか?less than a minute ago via Keitai Web



@TAJIMINOW 質問です。ツイッターとは、どんな世代の方、またのどんな地域の方、またどんな時間帯に主に使われているのでしょうか?less than a minute ago via Keitai Web



@tajiminow セミナー中ですが大変分かり安く凄ーく参考なりました ありがとうございますless than a minute ago via Keitai Web



@tajiminow 岐阜のセミナーはタイヘン参考になりました。仕事にもつながりを持って、生かして行きたいと思います。またレジュメ見せてください。less than a minute ago via Keitai Web



@tajiminow 今日のツイッターセミナー、よく理解できました。ありがとうございました。less than a minute ago via Keitai Web



@tajiminow ツイッターセミナー参加しました。ありがとうございました。やっぱ、リアルが大事ってことですかね?less than a minute ago via HootSuite



@tajiminow 今日のツイッターセミナーのみなさん。お友達になりましょう。less than a minute ago via web



@tajiminow twitterセミナー参加してよかったです。出会いに感謝!! 楽しく活用していきたいです。モチベーションもUP!!UP!! ありがとうございました。less than a minute ago via web



@tajiminow 今日はわかりやすい体験型で楽しいセミナーでした。これを機会にコミュニケーションのエリアが拡大すればと思います。less than a minute ago via Twitter for iPad



@tajiminow セミナー お疲れさまでした。フォローしたくなるようなつぶやきのポイントや、ツイプロ、まちツイ、etc勉強になりました。
使いこなしてゆきたいですね・・・。
http://www.kotobuki-safe.com/less than a minute ago via web



@tajiminow ツィッタービジネス入門セミナー受講しました。ツィッターとは何かから、ビジネスにいかにして結びつけるかを、大変わかりやすく説明していただきありがとうございました。less than a minute ago via web



@TAJIMINOW 今日のセミナーとてもツイッターに興味がもてる内容でよかったです!ありがとうございました!less than a minute ago via Keitai Web



@tajiminow ありがとうございました。
思っていた以上に基本的な講義だったので、次は中級編をぜひ。less than a minute ago via Twitter for iPhone



@tajiminow 今日のtwitterセミナーとても参考になりました。特に多くの方が帰られた後の個別質問、ラスト20分。てとも勉強になりました。ありがとうございました。それにしても、うなぎ美味しそう・・・less than a minute ago via web



@tajiminow 本日はツイッター初体験で楽しかったです。ありがとうございました。less than a minute ago via Keitai Web



@tajiminow 今日のセミナーは急遽代打にて、嫁さんに参加してもらいました。大変勉強になったようです。ありがとうございました。less than a minute ago via Keitai Web



ご参加の皆様、お疲れ様でした!皆様の熱気に感激しながらビデオ収録していました。楽しかったです。RT @tajiminow: twitter岐阜セミナーご参加の皆さん、ありがとうございました。はじめ固かったのが楽しく和気藹々な講座へと変わり、しかも皆さんの吸収力の速さに感激です。less than a minute ago via HootSuite



@tajiminow 今日のセミナーはわかりやすかったですless than a minute ago via web



@tajiminow おはようございます。昨日はありがとうございました。貴重な体験ができました。今後ともご指導よろしくお願いします。less than a minute ago via web



@tajiminow みなさんおはようございます。セミナー参加しました。よければフォローお願いします。less than a minute ago via web



@tajiminow 非常に楽しいセミナーでツイッターの可能性を垣間見れた気がします。これからどのような方法で活用できるかを考えてみようと思います。less than a minute ago via web



@tajiminow
昨日のセミナーお疲れ様でした。
個人的には、ツイッターの使い方を教える時間がもったいなかった気がします。
事前に登録してくれば、もっと中身の濃いセミナーになってたかな?
と思います。
ツイッターを駆使しながら、気長にやりたいと思います。less than a minute ago via web



@tajiminow 昨日はありがとうございました。いろいろ拡がり始めました。less than a minute ago via Keitai Web



次回は、12月14日、高山市で元気な皆さんの前でお話させていただきます。こちらも楽しみです。よろしく!



それでは。今日もお元気で!

ダイアログジャパンのYouTubeチャンネルを登録しよう
ダイアログジャパンブログをRSSで購読する

2010年11月27日土曜日

12月の講座をご紹介します。



答えのみえないこの時代、感性とIT力で時代をデザインするビジネスパーソンを多数育成する「ピンチはチャンスのビジネス塾」今月もツキ会費5250円で開催します。

今月は、祝日&年末進行ということで、3回の講座となります。いずれも協力&強力です。
12月のピンチャン塾
まずは、12月2日のソーシャルメディア講座、一応話題のfacebook、ということで進めようと思いますが、実際のところ、日本のユーザー数はぶっちゃけ200万人以下。

ツイッターですらようやく普及率が18%、という状況なんです。そんな中でfacebookの成功事例が、なんて話ししたところで、明日から使えるのか?儲かるのか?と言えば・・・え?儲かってる?そんな方法があるの?というわけで、売上が上ったり、お客さんが増えたりと仲間や私自身が実践した内容をご紹介したいと思います。また、ピンチャン塾で大事にしていることは金儲けか?、というと、そうではありません。基本OSがあってその上にアプリケーションソフトがあるように、商売の前に大事なことがありますので、それをご紹介しながら、気の合う仲間と楽しくやっていく話をしてゆきたいと思います。

そして、第二週、12月9日の講座は、「2011年を最良の年にするために必要な「6つの質問」」

あなたは毎年計画倒れに悩んでいませんか?実は、私もそうでした。毎年毎年立派な計画を立ててみるのですが、結局はやらずじまい。やれない言い訳ばかり。自分の情けなさを毎年この年末に確認して自己嫌悪に陥るだけの人生。

ああ、また今年もダメだった・・・そんなふうに感じて、やる気を無くす、生きがいを失い、落ち込む。そして、お正月に、「よし!今年こそ!」この繰り返しです。

もうそんな人生からオサラバして、ピシッと自分らしく望みどおりの人生を歩む方法を身につけたい!そう思っているならこの講座は実に役に立ちますよ。

なぜならこの講座のテーマは「望みどおりの人生にするための未来創造法」です。そして、その未来を創造するために必要な質問はわずか6つだけ。この質問に応えてゆくだけで曖昧模糊とした自分の未来への思考が整理されてゆくばかりか、次に具体的にどう行動すれば良いのか、いわゆる「最初の1歩」を歩み出しやすくなります。一歩が進めないが為に、結局は最終ゴールにたどり着けなくなるわけです。しかし、未来思考のこの講座では、その一歩を、年が変わる前にスタートします。しかも、仲間と共に。つまり、「最初の1歩」を仲間と一緒にスタートできるので、挫折しにくくなります。そして、一足先にスタートするので、1月1日から「ああ、そうか、今日はこれをすれば良いな」とすぐにわかります。

さらば!自己嫌悪!毎年繰り返していたコンプレックスよ、さようなら!と言いたい方に参加して欲しいと思います。

2010-11-26

  1. Reading 12月のピンチャン塾 on Scribd http://scr.bi/g3SFUe#readcast
  2. Published pinchan-12gatu-2 on Scribd http://scr.bi/h63WP5#readcast

Powered by t2b

2010年11月26日金曜日

酒粕売り切れなう

ためしてガッテン人気まだまだ衰えずですね。
BlackBerry from DOCOMO

2010年11月25日木曜日

NPO法人 多治見nowのピンチャン塾は、北平純子さんをゲスト講師に「パーソナルブランディング」をご紹介


本日のピンチャン塾は、北平純子さんをゲスト講師に「パーソナルブランディング」をご紹介します。


日時:2010年11月25日 ? 19:00 - 21:00

会場:まなびパークたじみ 1階会議室 駐車スペース有り
1-55, toyooka Tajimi, Japan

なぜ後藤は古川多治見市長をはじめ、地元地域の有力者に、「コネなし」、「カネなし」、ゼロからわずか3ヶ月で信頼を勝ち取ることができたのか?

 なぜ後藤はこれまでまったく取引もなかった週刊ダイヤモンド誌や中部経済新聞「YouTubeであなたの会社は飛躍する」連載できたのか?

 どうしてコネもなかった瑞浪、多治見、岐阜、高山、恵那などでセミナー講師を依頼され、地元FM局のゲストに呼ばれるようになったのか?

答えのないこの時代、感性とIT力で時代をデザインする力を育成する「ピンチはチャンスのビジネス塾」では、FMぴぴ人気パーソナリティー北平純子氏をゲスト講師にお招きし、これからのビジネスパーソンに必要な「パーソナルブランディング構築法」として「話し方」「説得術」を分かりやすく公開し実践する「話し方ワークショップ」を開催します。

定員30名 残12名

受講料:6300円(なおピンチャン塾11月会費5250円をお支払いの方は+1050円のみでOK!)

※この講座に申し込むだけで、11月毎週木曜日午後7時~9時開催中の「ピンチャン塾」講座に無料もしくはわずかなゲスト講師費のみで参加できます。

お申込みはとってもカンタンです。参加をクリックするだけ。

なお、受講料は当日会場にてお支払い下さい。領収書が必要な方はお申し出下さい。

それでは、一歩先ゆくあなたのご参加をお待ちしています。

申し込み先:電話090-7038-0511小栗 tajiminow@gmail.com まで。


それでは。今日もお元気で!

ダイアログジャパンのYouTubeチャンネルを登録しよう
ダイアログジャパンブログをRSSで購読する

2010-11-24

  1. 来週は岐阜に行きまーす。岐阜の方とお会いできることを楽しみにしています。http://ow.ly/3eDhg

Powered by t2b

2010年11月24日水曜日

酒粕売り切れなう。

NHKためしてガッテンにて酒粕の効能が放送されてましたね。バローで売り場をみると!売り切れなう。

恐るべし「ためしてガッテン」(笑
BlackBerry from DOCOMO

NTT西日本岐阜支社さん

送信者 写真は瑞浪での講座の様子です
「ツイッターで商売繁盛」というテーマでNTT西日本岐阜支社さんのセミナーで岐阜・高山にてお話させていただきます。廉価で参加できるようなので、お近くの方はどうぞ。皆さんとお会いできることを楽しみにしています。 ご意見、ご感想はtwitterかfacebookで。できればフォローよろしく! 「いいね」をポチっとよろしく! ↓

それでは。今日もお元気で!

ダイアログジャパンのYouTubeチャンネルを登録しよう
ダイアログジャパンブログをRSSで購読する

2010-11-23

  1. http://ow.ly/3ecPK ちょーかわいい!

Powered by t2b

2010年11月22日月曜日

2010-11-21

  1. http://ow.ly/3d9cz 陶芸家=芸術家は、産業人よりも一歩以上先を進んでいる。彼らから学ぶべき点は多い。

Powered by t2b

2010年11月19日金曜日

Googleから嬉しいお知らせが?

GoogleからDMが届きました。なんだろう?と思ったらアドワーズ広告の5000円クーポン券。なるほど。年末の商戦にむけてのキャンペーンですね。Googleといえどもメールで告知するのではなくダイレクトメールだったというのが驚きです。
Googleのチャレンジする姿勢に学びがありました。今日もありがとう。
BlackBerry from DOCOMO

2010年11月18日木曜日

土岐商から嬉しいお知らせが!

フェイスブックで土岐商さんのデジタルビジネスの取り組みとして抽選会が行われていました。たまたま当選!となりまして昨日無事商品が届きました。土岐商は商業高校らしく「実ビジネス」を楽しみながら学んでいるようでとてもいいですね。土岐商のデジタル情報科の皆さんのこれからの活躍を期待しています。
BlackBerry from DOCOMO

2010-11-17

  1. @shibaebi お誕生日おめでとうございます。これからのご活躍を期待しています。

Powered by t2b

2010年11月14日日曜日

昨日まで

気づかなかった紅葉が秋色に染まっていました。今日もよい日でありますように。
BlackBerry from DOCOMO

2010年11月13日土曜日

2010-11-12

  1. 耳障りの良い言葉を言うだけの人は友達じゃない。厳しいこともホンネでビシッと言いあえるのが友達だ。

Powered by t2b

2010年11月10日水曜日

2010-11-09

  1. 明後日木曜日午後7時からまなびパークたじみでピンチャン塾です。今回はツイッターと話題のフェイスブックのビジネス活用法をご紹介します。ご期待下さい。http://ow.ly/36IfW

Powered by t2b

2010年11月9日火曜日

Good and New

こうすれば組織は変えられる!―「学習する組織」をつくる10ステップ・トレーニング  いつもピンチャン塾では毎回「Good&New(グッドアンドニュー)」という演習をしています。
「Good&New」とは、24時間以内にあった“良かったこと” “新しい発見”を各自発表し、最後に拍手で終わるという、一般社会・企業の中にも取り入れられているコミュニケーション力向上手法です。

2010年11月6日土曜日

2010-11-05

  1. メールみたら「合格祈願クリーナークロスモニターご当選おめでとうございます!」と土岐商さんからのメールが!うちの子もそうだけど、受験生の皆さん、資格試験勉強に頑張っている皆さん、あなたは既に合格していますよ!ラスト一ふんばり、思い切ってチャレンジしてください。土岐商さんありがとう!

Powered by t2b

2010年11月4日木曜日

2010-11-03

  1. ふう~さわやかに?・・・なんとかドラゴンズ勝ちました。よかった、地元で胴上げ期待したいですね。
  2. 2010-11-02: 2010-11-01: 2010-10-31: 2010-10-30: 2010-10-29: 2010-10-28: 寒すぎるので、事務所に石油ストーブを緊急投入させます。 09:04 via Hoot... http://bit.ly/d6Tdvj

Powered by t2b

2010年11月3日水曜日

2010-11-02

  1. 2010-11-01: 2010-10-31: 2010-10-30: 2010-10-29: 2010-10-28: 寒すぎるので、事務所に石油ストーブを緊急投入させます。 09:04 via HootSuite2010-10... http://bit.ly/aAP5d6

Powered by t2b

2010年11月2日火曜日

2010-11-01

  1. 2010-10-31: 2010-10-30: 2010-10-29: 2010-10-28: 寒すぎるので、事務所に石油ストーブを緊急投入させます。 09:04 via HootSuite2010-10-27:@beansyo... http://bit.ly/aYwZ3U

Powered by t2b

2010年11月1日月曜日

2010-10-31

  1. 2010-10-30: 2010-10-29: 2010-10-28: 寒すぎるので、事務所に石油ストーブを緊急投入させます。 09:04 via HootSuite2010-10-27:@beansyossy さんお薦めの「3... http://bit.ly/cdni3X

Powered by t2b

LinkWithin

Related Posts with Thumbnails